エンジニアの服装は、基本的に他の業界に比べて自由です。
特に内勤のプログラマーの方は、ラフな服装が多いのではないでしょうか?
そのため私服OKという条件での求人や案件も多く存在しています。
コンサルタントや、顧客折衝の工程を担当する一部のフリーランスは
スーツ着用の方が多いと思いますが、弊社で紹介している求人でも、私服OKの案件がたくさんあります。
とはいえ、「オフィスカジュアル」と指定されたとき私服と何が違うのか、線引きは限りなくグレーです。
また「私服」といわれても、フリーランスは「お客様先」に常駐するので、何でも自由というわけにはいきません。
今回は、私服OKとなっている場合の常駐先でのエンジニアの服装について考えてみました。
◇◆◇目次◇◆◇
■どんな現場も初日は「とりあえずスーツ」
私服勤務の案件でも、フリーランスとして就業する初日は挨拶の意味を含めて、
スーツまたはシャツ+ジャケットのオフィスカジュアルが無難だと思います。
フリーランスのエンジニアは正社員とは立場が異なり、現場の方々はあくまで「お客様」です。
現場の方の服装をみてから、どこまでがOKラインか空気を読んで、
徐々にカジュアルに切り替えるようにしましょう。
■どこまでなら許される?常駐先での服装
結論からいうと「会社によりけり」の一言に尽きますが、
一般的には、オフィスカジュアル、ビジネスカジュアルはジャケットとパンツが別の素材で、
ノーネクタイという服装をさすようです。
では、どんな柄・素材OKなの?というギモンが出てきます。
私なりに考えてみたOKラインは、こんな感じです。
・柄モノのシャツに、上からジャケットを羽織る
・デニムはダメージ加工がないものならOK
・カットソーなどカジュアルな服は色味を抑える
・Tシャツよりも襟付きのポロシャツ
また、私服OKの現場でも次のようなアイテムはNGだと思います!
・サンダル
・着倒しすぎて、首がびろびろになったTシャツ
・ひざが出るくらいの短パン
・タンクトップ、半袖Tシャツを肩まで腕まくり
・ダボダボのズボンを腰ばきで見せパン
つまりビジネスパーソンとして常識的な範囲ですね!
ちなみに、ここまで男性を想定してお話をしてきましたが、女性の場合は
・スカートにはストッキング着用
・肩や胸元などを露出しない
・シースルーや光沢があるものなど、セクシーな素材は避ける
というのが鉄則ではないでしょうか。
■服装の「清潔感」って結局どうすればいいの?
どんなアイテムを着るか、と同じく重要なのが清潔感。
とはいえ意外と自分では気づきにくいもの。
私も、いつのまにかニットの腕のところが毛玉だらけでびっくりしたことがあります。
(ちゃんと取りました!)
家族や恋人、友人など身近な人に率直な意見を聞いてみると手っ取り早いですが、
セルフチェックする方法をいくつか考えてみました。
いつ買ったかが言える
どんなにイイ服でも、長く着ればダメージは残るもの。
20年前から着てるかも、という愛用品はオフの日だけにしても良いのでは?
最後に洗ったのがいつかわかる
例えば毎日洗濯しないズボンは、なかなか洗い時がわかりません。
週末には必ず洗う、月に1回はクリーニングに出す、など
自分ルールを決めると良いと思います。
いつもの部屋とは別の照明で見てみる
屋外と室内とで、洋服の色が違って見えたことはありませんか?
それと同じで、自宅の照明では気づかなかった汚れが、
オフィスでは意外と目立ってる、なんてことがあるかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
基本的に、エンジニアは実力主義なので、服装がラフであろうと
よほどでない限りクレームになることはないでしょう。
ただ、中には気にするお客様もいます。
仕事ではないところで余計な損をしないためにも、
OKラインを守るよう心がけるに越したことはありません。
私服のほうが仕事がはかどるという方、どうしてもスーツは苦手という方にもおすすめの
私服OKのフリーランスエンジニア案件も多数ご用意しております。
少しでも参考にしてみていただけたらと思います。
フリーランスエンジニアのみなさまに向けて、役立つコンテンツをお届けいたします。